血圧 正常値 年齢別 表
血圧 正常値 年齢別 表で検索している方が多いので、調べてみました。
各年齢の方が、自分の適性血圧は幾ら位かと知りたがっていると思われます。
10代・20代・30代・40代・50代・60代・70代の血圧 正常値について載って
いる表をネットで調べてみました。
ただ、こういう表を出しているのは少なくて、やはり年々数値が変わっていって
るのが現状なので出しにくいのが本音ですね。
2015年 厚生労働省 血圧の平均値・標準
※厚生労働省 血圧の平均値・標準 2015年参照
2009 高血圧治療ガイドライン
「高血圧ガイドライン」は年により変更されていきますので、参考程度にしてください。
(高血圧治療ガイドライン2019 表)
上記の表の「正常血圧」内に入っているかどうかを見た方が良いと言うことです
ので、年齢別をあまり気にし過ぎなくても良いかも?? ・・・・
ただ、若い人ほど低くて、年齢がいくほど血圧値は上がっていきます。
参考までに、私の息子の数値は?
私も、高血圧ですから家で血圧計で計っている時に、ついでに息子の血圧を
計ったりしています・・・ただ数値は、時間や体調によって変動するのが現実ですよ。
大体10代〜20代の男性を計ると、下が70〜75位、上が115〜125位です
「若い子はこれ位なのか」と私なりに納得し、羨ましく思っております。
上記のような、自分の体験している事については責任をもって書けますね。